外観デザインのコツ(窓編)

2023年9月10日

こんにちは。辻浦です。

家を建てるときに、外観にもこだわりたいですよね。「かっこいい感じにしたい」「シンプルで飽きのこないデザインにしたい」「普通の外観にはしたくない」などなど。いざ家づくりをはじめると、間取りや設備ばかりに注目してしまい、外観デザインは後回しになってしまうことも…。結果、間取りを最優先にして、出来上がった家の外観がイマイチなんてこともあり得る話です…。

 

外観デザインを決める要素は、いくつかありますが、今回は大きな要素の一つである「窓」についてポイントを2つご紹介します!

 

位置やサイズを揃える

窓の位置やサイズを揃えるだけで、まとまった外観に見えます。窓が多かったり、ランダムな配置にすると、ごちゃごちゃした感じに見えてしまいますが、縦と横のラインを揃えるだけで、家全体が整って見えます。

引き違い窓には一工夫を

Fix窓などと比べると見栄えが悪く見える引き違いの窓には、一工夫加えることが大切です。例えば、外壁を出っ張らせて凹凸をつけることで、あえてデザインのアクセントにしたり。また、格子などでうまく隠す方法もあります。

窓の配置を意識するだけでも、外観の見た目はかなり変わってきます。ですが、外観の窓の配置ありきで、間取りを考えることは難しいです。また、窓は眺望・採光・通風などに欠かせないものなので、住み心地を考慮し、デザイン性と快適性のバランスが重要です。

外から見ても、中から見ても、窓を上手く使いこなしたデザインにしていきたいですね。